Ubuntu 9.10 で KVM

Ubuntu 8.10の時に書いたのを見ながら試してみる
Ubuntu 8.10 x64 で KVM - m92oの技術系日記
今回はXubuntu 9.10 x86_64を使用

必要なパッケージ

Synaptic または apt-get を使って以下のパッケージをインストール

KVMモジュールの組み込み

$ sudo modprobe kvm-intel

/etc/modules に書いておくと立ち上げ時に自動ロードされる

$ cat /etc/modules
# /etc/modules: kernel modules to load at boot time.
 途中省略
kvm-intel

ユーザが KVM にアクセス出来るようにグループに登録

$ sudo adduser ユーザ名 kvm

以上で準備完了
あとは「メニュー」->「システム」->「仮想マシンマネージャー」を使って操作
今回は仮想マシンWindows XP をインストールしてみる

仮想マシンを作成し Windows XP をインストール

  • 仮想マシンマネージャー」で「localhost(User)」を選択し右クリック「接続」しStatusをActive
  • 同じく「localhost(User)」を選択し右クリック「Details」
    • 「Storage」タブの「New Volume」でイメージファイルを作成
      • 「Name」を「windowsxp」、「Format」を「raw」、「Max Capacity」を「5000」で「Create Volume」
  • localhost(User)」を選択し右クリック「新規」
  • 「Name」は適当に(今回は WindowsXP にした)「Local install media」を選択
  • 「Use CDROM or DVD」を選択し「OS Type」を「Windows」、「Version」を「Microsoft Windows XP (x86)」
  • 「Memory」を「512」、「CPUs」を「1」
  • 「Select managed or other existing storage」「Browse...」で、先ほど作ったイメージファイル「windowsxp.img」を選択
  • 「Advanced options」の「Virt Type」を「kvm」、「Architecture」を「i686

あとは普通にWIndowsをインストールすればOK
8.10の時はvirt-managerでのWindowsインストールは失敗してたけど、今回はちゃんとインストール出来て動きました。